ちょっと前に話題になっていたリコ1の短縮技(発見者 大福さん)を、ある程度触って一応形になったのでまとめようと思います。
僕がこうだと思ってるといった内容が多く含まれるので参考程度にしていただければ幸いです。
まずどういった技かをザックリ説明すると、一度口を千切られたボスゲッソーが墨を吐きながら復活するときに、足を千切るとそっちのモーションに切り替わり墨を吐いたときの口周りの汚れが発生しなくなるので、放水して綺麗にするのを待つ事なく口を引っ張り始められるといった感じです。
↓成功例↓
https://x.com/slimetoon/status/1844130236965015860?t=Ofwz52i6S648-ea3yP2kZA&s=19
次にこの技がどれくらいの短縮を見込めるかについてですが、RTAで現実的な動きをするとして旧IL1位と比較して最大1.2秒くらいだと思います。
もう少し早く出来る要素がいくつかあるのですが、難易度が高かったり実質運ゲーだったりするので通しで使えるアプローチだと1.2秒くらいが限度かなぁと現時点では思ってます。
次に詳しいやり方や細かい注意点を順を追って説明します。
まずは暗転が明けたらダイブ小復帰で近付き、放水します。
※このときダイブが遅れると近付き過ぎてしまってギリギリを掴むのが難しくなるので注意(僕は暗転明けのときにwiiがディスクを読み込む音?が鳴るのでそれを目安にダイブ入力してます)
それと復帰で着地した辺りから放水を開始するとポンプが下を向いてしまっていて顔に水が当たるのが遅れるので、着地までに必ず放水の入力をしておきましょう。
※暗転前から入力してるとダイブを出す前に放水してしまう可能性があるので注意
そしてボスゲッソーの攻撃に合わせて小ジャンプし、足を踏んでから口を掴みにいきます。このとき攻撃してから早く踏めば踏むほど、口を掴みに行くのが早くなります(早すぎてまだ口が汚れているといったミスは恐らく記憶にないです)
口を千切って1回目の攻撃をしたら、踏んでおいた足を掴みに行き千切れる直前まで引っ張ります。
足を掴んでちょっと経つとマリオが唸り始めるので、それの2回目の唸りくらいが千切れる境目です。
ここで注意しないといけないのが、引っ張ってる間唸るではなく掴んでる間唸るなので、一旦スティック無入力で丁寧に掴んでから後ろに倒し始めるだと、唸るタイミングが千切れるギリギリになってない可能性があるので、唸る声を頼りにしたい場合は下入力をしながら掴むようにしましょう。
足を千切るための条件なのですが、ボスゲッソーから離れるような角度に入力して一定時間引っ張り続けると千切れるらしいです。そのため引っ張った距離は関係なく、ほんの少し後ろに倒すだけでも千切れてそれによってロスするといったこともないです。
足を千切った後は直ぐ様口を掴みに行きますが、そのとき離れていればいるほど口を掴みに行くのが遅れるので、あまり倒さずに引っ張るというのが好ましいです。(足を千切る為には、ボスゲッソーから一定距離離れた位置から引っ張るというのも条件にあるらしいので一応注意です。ただ僕は、近すぎるせいで千切れないというのは体感した覚えがないです
↓参考ツイート(大福さん)↓
https://x.com/zelpikukirby/status/1843294731872473381?t=DQGyLdGdmNC00OvTYCZiAg&s=19
)
そして千切れるギリギリまで引っ張ったあと、スティックを前に倒して口に出来る限り近付きます。足が曲がるような形に押し込みさえしなければ、ある程度のところで止まると思います。
この後墨を吐くモーションの直後に千切るのですが、その辺りのタイミングで掴むボタンを押しっぱなしにしているのに足を離してしまう瞬間があります。
↓例↓
https://x.com/slimetoon/status/1844291605550989495?t=WnjO0bkMEf3JY370ZucuoQ&s=19
そのときに掴み直してくれる場合と掴み直してくれない場合があるのですが、スティックを足の離れて行く方向に倒しておく事で掴み直すことが出来ます(発見者 あさしひさん)
上記の動画の場合は右方向に倒すことで掴み直すことができますが、真右だとギリギリボスゲッソーから離れていってしまう角度らしく(カメラにもよると思う)千切ってしまうことがあります。
↓例↓
https://x.com/slimetoon/status/1844034155929309677?t=_iUegDGR9z5X6OITuni4iA&s=19
右上くぼみだとたまに掴み直してくれない場合があるので、理想は真右より少し上の角度に入力することだと思います。
(完全に体感でしかないのですが、足が元々ある位置に遠ければ遠いほど掴み直せない現象が発生しやすい気がします)
そして掴み直した直後あたりに下入力に変え足を千切り、足を投げながら前入力に変えます。(足を投げる入力はワンワンの鎖を投げるのと同じ入力ですが、一応書くと掴むボタンを押したままジャンプ入力をして、空中にいる間に物を投げるボタンを入力で出来ます)
千切るための下入力に変えるタイミングは、ボスゲッソーが復活して2回目のバウンドをしたあたりですが、通しでやる場合は掴み直したのを見てからが丸いと思います。同様に足を投げるタイミングも、千切れたのを見てからが通しだと丸いと思います。
↓参考動画(あさしひさん)↓
https://x.com/asashihi_/status/1844326581516570912?t=YXtoJ-fsz-6U76YE9-Xrjw&s=19
足を投げてからはダイブで口を掴みにいき、そこからはいつもと同じです。
ただ1つ注意点があって、千切れた足が口を引っ張るときに邪魔になる場合があります。
それを避けたい場合は足を出来るだけ右の方で千切り、口を掴むときは正面かやや左よりを掴むようにする事になるかなと思います。
一応この足が逆にマリオをボスゲッソーから離れるように押してくれ、短縮になる場合もあります。
以上が技の説明になります。
ここからは通しでやるのは難しいと思うけど早くなるやり方をいくつか紹介します。
各々のタイムも記載していきますが、旧IL1位が15.5くらいなのでそれが目安になると思います。
(冒頭で紹介している通し向きのやり方は14.330)
・初手でいきなり放水してバク宙で足を踏むやり方(14.130)
↓例↓
https://x.com/slimetoon/status/1844125555496714709?t=LiSxan2yJ82I2fY2wBWaBQ&s=19
すぐに放水している部分で少し早くなるのですが、バク宙のタイミングが難しいのとミスしたときの展開が悪いので通しには向いてないかなと思います。しかし紹介する中ではまだ通しでやれる可能性はある方だと思います。
・千切れた足に離れる方向に押してもらうやり方(13.997)
↓例↓
https://x.com/slimetoon/status/1843323433108820275?t=CYsya2lyucG-ilsgSJi5QQ&s=19
注意点としてあげた千切れた足を逆に利用するやり方です。ただ押され方が実質運ゲーらしいので通しでやれる代物ではないです。一応言うと、初手がバク宙ではないので上記のやり方と組み合わせる事で、さらに短縮が狙えると思います。
・千切れた足を投げるのではなくスピンキャンセルで離すやり方(14.531)
↓例(あさしひさん)↓
https://x.com/asashihi_/status/1816374729617629607?t=bs3FjQ7aWd-3ZsoBk6lGpw&s=19
千切れた足を投げるよりもスピンキャンセルで離す事で早く口を掴みに行けるといったやり方です。
タイムがそんなに早くないように感じると思いますが、引っ張った足を押し込んで口に近付くという案が出る前の動画なのでこのようなタイムになっています。このときは15秒を切るのがやっとくらいだったので、それと比べると0.4〜0.5くらい短縮になっています。両方のやり方を詰めると最終的にどれくらいの短縮になるかは分かりませんが、投げるより早いのは間違いないと思います。
ただこのやり方は離したときにマリオがどこを向いてるかが運ゲーだったり、離したあとの足が邪魔になる場合があったりと、通し向きではないと思います。
一応やり方自体はスピンジャンプの入力をしてホバーで上昇を止めるといったシンプルなものです。
これもバク宙のやり方や足に押してもらうやり方と併用することで、さらに短縮を狙うことが出来ると思います。
最後にミスした場合のリカバリーやタイムを紹介します。
・千切る前に投げてしまって掴み直すやり方(15.632)
↓例↓
https://x.com/slimetoon/status/1844025645409747239?t=owFcKKuvyls-a8WyFngzBw&s=19
千切る前に投げてしまった場合でもボスゲッソーが一周しきる前であればまだ口周りが墨で汚れていないので、短縮技を行うことが出来ます。
やり方は離してしまった足が目の前に来たタイミングで掴んで千切って投げるだけです。
ボスゲッソーは復活後時計回りに回るので、右の足であれば目の前に来てくれます。このリカバリを使いたいのであれば踏む足は右側の足がいいでしょう。
・掴み直せず普通に倒すやり方(16.566)
↓例↓
https://x.com/slimetoon/status/1844304799447294087?t=i64hEbA6RsH7g9_tEYf5xA&s=19
これはやり方紹介というよりはどのくらいのロスにまで抑えられるかの紹介といった感じです。何回かやった感じ、旧IL1位(15.5くらい)と比べて1秒程度のロスまでは抑えられると思います。
・まとめ
注意点や意識する点は多いですが、丁寧に練習していけば通しでもやれる難易度の技だとは思います。ただ短縮も1秒程度なので、かなりタイムが詰まってきたら採用を検討するタイプの技なんじゃないかなとも思います。
ある程度形がまとまったので記事にしましたが、まだまだこう思っているという部分が多いので、また何か分かったら報告しようと思います(多分ツイート)